-
外伝 太宰治とワイン
¥1,760
【新品】 太宰治は旧制弘前高校時代、親戚であり東北唯一だった老舗ワイナリーのオーナー藤田豊三郎家に寄宿していました。しかし、その事実はあまり知られていません。この謎をワイン研究家であり数々の書籍を発行している濱野吉秀氏が新たな解明として著書にまとめました。 =グラフ青森HPより= [著者]濱野吉秀 1937年11月東京生まれ。新聞記者を経てのち食品開発家。ワイン研究家。(中国)西北農林技術大学 葡萄酒学院名誉教授。日本葡萄愛好会顧問。津軽ぶどう楽園顧問。グルマン世界料理本大賞2010年健康飲料部門「ワインの力」で世界第四位受賞。2016年有機ビオ部門「ワインの鬼」世界第二位受賞。著書多数。現在、日本山葡萄ワイン愛好会を主宰し、山葡萄ワイン生産のワイナリーの応援と愛好者の普及に尽力。 ================== カバーイラスト 須藤早耶加 2022年6月10日 発行 発行 グラフ青森 155p A5判 ※店頭併売品。ご注文のタイミングによっては在庫切れとなってしまう場合もございますのでご了承ください。
-
ふり返れば懐かし
¥1,047
【新品】 平成14年5月〜20年12月まで「青森の暮らし」で連載していた「わたしのふるさと〜みやのさわ〜」を1冊の本にしました。中泊町宮野沢で、農家の主婦である外崎令子さんが、昭和時代を振り返りながら、農作業の光景など、当時の生活を当時の貴重な写真を交えてまとめた生活史。今は消えてしまったふる里の姿。物のなかった時代に生きてきた人にとって、その光景が重なり、思い出す人も多いはず。昭和時代に使われていた道具や昔からの風習など、現代人が読んでも学ぶことの多い一冊です。文章はとても読みやすく、笑える場面もあり、読むほどに感動し、涙さえ出てくる内容です。 =グラフ青森HPより= [著者]外崎令子 昭和16年に旧中里町宮野沢に生まれる。幼い頃から文芸に親しみ、小説や童話などの執筆活動もしてきた。平成元年に記録を目的として地区の写真を撮り始め、平成13年に記録写真集「わたしのふるさとみやのさわ」を出版。 ================== 2011年3月25日 発行 発行 グラフ青森 224p A5判 ※店頭併売品。ご注文のタイミングによっては在庫切れとなってしまう場合もございますのでご了承ください。